よくある質問 もくじ

温かい家づくりについて

なぜホームズの家は寒くないのですか?

ファースの家の技術を駆使し、「温度」「湿度」「空気清浄」「空気の流れ」を調整し、家の温度を逃がさない構造になっています。

関連ページ:基本性能

あたたかい家に住むと健康にも良いと聞きましたが、詳しく教えてください

寒い家では呼吸器系疾患や血圧の上昇による心疾患のリスクが上昇します。英国保健省による研究では、室温が18 度以下になると、高血圧による心疾患などの病気のリスクが高くなることが発表されています。暖かい家ではこれらのリスクを回避し、住んでいる人の健康を守ります。

関連ページ:健康

ホームズの家は電気代が安くなるって本当ですか?

家の中の温度を逃がさない為、エネルギー効率がとても良く、冷暖房費を抑えることができます。

関連ページ:省エネ

耐震等級とはなんですか?

耐震等級は、地震に対する建物の強度を示す指標となります。住宅の性能を表す「品確法」によって制定されています。
数字が大きいほど耐震性が高いということになります。

関連ページ:安心

ホームズの家の基本性能を教えてください。

ファースの家の技術を駆使し、「温度」「湿度」「空気清浄」「空気の流れ」をコントロールした家です。冬暖かく夏は涼しく過ごせます。

関連ページ:基本性能

間取りや外観について

外観や間取りに制限はあるのですか?

外観や間取りについての制限はありませんので、ご家族みなさんでまとめた、こだわりや 夢、自分たちがイメージされる「マイホーム」をできるだけ具体的に伝えて戴き、楽しい 家づくりを行って下さい。

関連ページ:建築事例

ファースの家の性能について

ファースの家を実際に体感することはできますか?

随時で見学会を開催しております。 ご希望される場合は、下記よりお申込みください。

関連ページ:モデルハウス宿泊体験

冷暖房は連続運転し続けているのでしょうか? その場合、電気代が高くなるような気がするのですが?

エアコンは電源を入れると立ち上がり時の消費電力が膨大になります。 エアコンは、稼働状態が微少モードほど省エネとなる特性を持っております。 気密・断熱性能の高い住宅では、エアコン稼働で室温と床面、壁面、天井面の温度が同混に近づくとエネルギー消費効率が向上して省エネ稼働となります。 この状態を保つためには、エアコンは連続運転を行う事が有効です。 勿論、高気密・高断熱でない家ではエアコン電源のマメな入り切りが必須となります。

ファースの家の長所と短所を教えて下さい。

夏は涼しく冬は暖かく、最適な温熱環境を意識した住宅です。 快適な温熱環境のために温度・湿度・空気清浄・空気の流れをコントロールし、その気密・ 断熱の高さから少しのエネルギーで快適に健康で暮らせる住宅です。 また、極めて高い気密性能から室内の反響音が大きくなりやすい特徴があります。

高気密化による内部反響はどうなのでしょうか?

高気密でない住宅と比べ、内部反響は大きくなりますが外部の騒音が聞こえにくいというメリットも御座います。
また、内部反響については床材・壁材などを工夫することによって緩和することもできます。

高気密住宅ということで、窓は開けてはいけないのでしょうか? 外気が快適な時は窓を開けたいのですが?

外部の環境が良い時は開けて戴いてもかまいません。外部の環境が悪い時(暑い、寒い、湿気が多い、うるさい、臭い、花粉が多いなど)は閉めて戴いても換気システムが室内の空気を快適に保ちます。

オール電化は必須条件なのでしょうか?ガスを使うことはできますか?

オール電化が普及する前「フアースの家」は気密・断熱にすぐれ、水分管理を行う上で清 潔、衛生、安全を考慮し必然的に電化にせざるを得なかったということがございます。
技術的にガスを使用することができないということはないですが、上記のことをふまえ電 化以外は認めておりません。

基本的には天井裏に設置されたベースエアコン1 台でまかなえるみたいなのですが、 補助エアコンは必要ないのでしょうか?

建物の大きさや形状によっては1 台で冷暖房の必要容量をカバーすることは可能ですが、 日中日射が入った際など天井裏に設置したエアコンでは微調整ができません。また、家族問においても体感温度が違う為、冷暖房の容量が1 台で間に合っても微調整用に補助エアコンの設置を推奨しております。

天井裏に設置する換気システムの騒音は?

騒音に関しては、気にならないというご意見をよくいただきますが、ご心配な場合は、ぜひ、モデルハウスに宿泊して、ご確認されることをおすすめいたします。

関連ページ:モデルハウス宿泊体験

空気循環システムや調湿材の耐周年数やメンテナンスなどは必要ですか?

空気循環システムの耐周年数は9 ~ 10 年が目安となります。しかし、9 ~ 10 年経過し たからといって、必ず交換する必要はありません。 9 ~ 1 0 年経過を目安に各換気機器のモーター等の交換を検討して頂く目安となります。
なお、空気循環システムについては、フィルタ一等が設置されておりますので、必ず定期 的なメンテナンスが必要となります。
メンテナンスを行わずにフィルタ一等が目詰まりした場合は、外からの新鮮な空気を室内 に取り込む事が出来ず、換気されない場合が考えられますし、住宅内の負圧(玄関ドアの 開閉が重たい等)の原因にもなりますので、定期的なメンテナンスは必ず、行って下さい。

関連ページ:ファースの家

リフォーム・リノベーションについて

新築もリフォームも検討しているのですが相談可能ですか?

可能です。ご状況をお伺いした上で、最適な方法をご提案いたします。

リフォームでも家を暖かくすることはできますか?

高気密高断熱素材と、換気による空気の循環で暖かくいたします。

関連ページ:リフォーム・リノベーション

リフォームの事例が知りたいです

当社のリフォーム事例をまとめたページがございますのでぜひご覧ください。

関連ページ:建築事例

モデルハウスの見学や相談について

モデルハウスの見学や宿泊体験はできますか?

下記よりお申込みいただけます。夏は涼しく冬は全館暖かい家をぜひ体験してください、ご検討中の方も、お気軽にお越しください。

関連ページ:モデルハウス宿泊体験

家づくりって何から始めればいいかわからないのですが...?

まずは情報収集から始められるのもよいかと思います。相談会に来ていただきましたら、お客様のご状況をお伺いした上で、家づくりの全体の流れや、計画のヒントとなるご提案をさせていただきます。
よろしければお気軽に下記よりお申込みください。

関連ページ:家づくり相談会

カタログはもらえますか

下記よりカタログをお申込みいただければ、速やかにお送りいたします。

関連ページ:資料請求フォーム

プラン(間取り)の作成は有料ですか?

基本プランのご提案は無料で承っております。ぜひ相談会にてお客様のご状況や、ご希望をお聞かせください。

関連ページ:家づくり相談会

建て替えの相談はできますか?

建て替えの場合は、どのような建築が可能か、状況の確認(近隣状況、所有権など)をさせて頂いた上で、ご提案をさせていただきます。一度、詳しくお話をお聞かせ下さい。

関連ページ:家づくり相談会

資金について

家を建てる時にかかる費用は、どんなものがありますか?

土地代、建築費用の他に、借入の手数料やお利息、水道メーターの加入料金、上下水道負担金、水道の引き込み工事などが一般的ですが、ご状況によって様々です。
一度当社までご相談ください。

住宅ローンを組みたいのですが、どうしたらいいですか?

住宅ローンを組む前に、資金計画をたてたのち、銀行にご相談ください。
当社で資金計画のご相談や、銀行のご紹介も可能です。

自己資金がほとんどありません。家は建てられますか?

一般的には、住宅資金の1 割程度の準備をおすすめしています。
もし難しい場合は、融資割合の大きい銀行での借り入れや、親からの援助などで実現可能な場合もあります。
一度ご相談ください。

関連ページ:家づくり相談会

建築事例について

どんな家をたてていますか?建築事例が見たいです。

建築事例のページにこれまで建てた、たくさんの家がございます。
ごゆっくりご覧ください。

関連ページ:建築事例

実際に家を建てた方からお話を伺うことは可能でしょうか?

お客様の声ページに、これまで当社で家を建てていただいたお客様の声が掲載されています。
また、生のお声で話を聞きたい場合は、実際に建てられた方の了解が得られれば可能ですので、まずは当社までお問い合わせください。

関連ページ:お客様の声

ホームズについて

ハウスメーカーや他の工務店とホームズの違いは何ですか?

住む人にとって一生お付き合いできる地元密着の工務店で有りたいと考えています。
お客様のご要望にしっかりと向き合い、可能な限りの実現の努力をいたします。
詳しくは下記のわたくしどもの思いをご一読いただければ幸いです。

関連ページ:家づくりへの思い

創業してどのくらいの会社ですか?

昭和59 年2 月の設立となっております。

関連ページ:会社案内

プライバシーポリシーについて教えてください。

下記のページに詳細を記載していますのでご覧ください。

関連ページ:プライバシーポリシー

気候変動や地球の環境が気になるので、なるべくエコに暮らしたいです。

ホームズの家は、高気密高断熱、循環システムなどでエネルギー効率を考えた家づくりをしています。
そこに住むだけで自然と環境に配慮した暮らしができる家となります。
また、当社では、SDGS が叫ばれる前から、エネルギーの効率化や環境に配慮した家づくりをしてまいりました。
詳しくは関連ページをご覧ください。

関連ページ:省エネSDGs

地産地消の取り組みはしていますか?

当社の家は、鳥取県産のヒノキ、スギなどを使用しています。
また、因州和紙などを壁紙に取り入れたラグジュアリープランもございます。

関連ページ:鳥取県産材のページ

鳥取県への移住について

現在鳥取県外に住んでいて、移住を検討していますが、家を建てることはできますか?

もちろんです。遠方にお住いの場合は、オンラインでのご相談もお受けしておりますのでお気軽にご相談ください。
また、鳥取県への移住情報をまとめたページもございますのでぜひご活用ください。

関連ページ:「移住したい田舎ランキングナンバーワン県」鳥取・倉吉での暮らし

家づくりの知識について

家づくりの知識を学ぶことはできますか?

ホームページ内に家づくりに役立つコラムを掲載していますので、ぜひご活用ください。
また、家づくりに関するセミナーも定期的に開催しています。詳しくはイベント情報ページよりご覧ください。

関連ページ:家づくりの知識イベント情報

アフターフォローについて

アフターフォローはしてもらえますか?

建築後10 年目まで無料で点検や基本的なメンテナンスを実施しております。
また家のフォローだけでなく、お施主様が集まって交流を深める取り組みもあります。

土地について

建築する土地を所有していないのですが、土地探しも相談できますか?

当社のネットワークを使って、近隣の土地情報を収集することが可能です。
一度ご相談ください。

親の土地に家を建てたいです。

事前に土地の所有権や建築基準法での条件が問題ないかどうかをご確認いただく必要がございます。
確認する条件については一度ご相談ください。

田んぼを所有していますが、家は建ちますか?

土地の用途が異なりますので、宅地への転換手続きをすれば可能となります。

その他

資料請求などをしてしつこい営業をされませんか?

メールやダイレクトメールでお役に立つ情報のご提供などはいたしますが、ご不要な場合はご一報いただければ、速やかに停止いたします。
また、訪問営業や不要な電話はいたしませんのでご安心ください。

家が建つまでに、どのくらいの日数がかかりますか?

プラン作成から完成までおよそ9~11か月程度となります。
資材の納入状況やお打ち合わせのスピードでも異なりますので、お急ぎの場合はご相談ください。

建築エリアはどこまでですか?

下記のエリアとなります。

鳥取市・米子市・倉吉市・岩美町・八頭町・若桜町・智頭町・湯梨浜町・三朝町・北栄町・琴浦町・日吉津村・大山町 ・南部町・伯耆町・日南町・日野町・江府町

※上記以外の近隣エリアは、ご相談ください。

間取りに対する家族の意見がバラバラなのですが...。

お打ち合わせの中で、ご意見がまとまっていくパターンもございます。
お打ち合わせの席には、ご家族全員でお越しください。

小さい子供がいて打合せがゆっくり打合せできないのでは、と心配なのですが...?

キッズスペースがございますので、安心してお越しください。

キッズスペース