

家づくりの知識
工務店目線で、豆知識や最新情報を分かりやすくご紹介します
-
医学博士が推奨する健康住宅②
【コラム第2回】星 旦二先生が語る「健康住宅の本質」 東京都立大学名誉教授・星 旦二先生による全3回連載の第2回。 今回は、断熱性や気密性などの"ハード面"だけでなく、家族の成長や豊かな暮らしを支える"ソフト面"の重要性に迫ります。 北海道の暖かい住宅が循環器疾患を減らしている事例や、家族の会話・深い睡眠・子どもの夢を育む住まい方など、健康住宅の真の目的をわかりやすく解説します。
-
【FAS住まい新聞7月号】室内でも注意!熱中症から身を守る5つの習慣
屋外だけでなく、実は室内でも起こる熱中症。とくに高齢者や子どもは重症化しやすく、日頃の対策が大切です。 今回は、無理なく日常に取り入れられる熱中症対策や、万が一の際の対処法について、わかりやすくお伝えします。 この夏も、自分と大切な人の健康を守るために、日々の生活の中でできる対策をしっかりと行っていきましょう。
-
医学博士が推奨する健康住宅①
【コラム第1回】星 旦二先生が語る「健康長寿と住宅」 東京都立大学名誉教授・星 旦二先生による全3回のコラム連載がスタート。 初回は、「健康長寿を支えるカギは住宅にある」というテーマで、住まいと健康の関係をわかりやすく解説します。国の政策にも関わってきた先生ならではの視点に注目です。

